組織のつくり方・育て方

日本、アメリカ、中国、ブラジルで会社を立ち上げたお仕事ドクターの共通する組織づくり

この本では、どの国でも、どの組織でも実践してきて成功した具体的事例を入れながらまとめています。これから、新しい組織を作る、あるいは、新しい組織のリーダーとなる方にお役に立つものだと自信を持ってお勧めします。

■組織の大きさ、価値観
何もないところから組織を立ち上げる場合や、ある程度組織ができている場合など、組織の状態や環境によって手を加える方法は違ってきます。 まずは、どこから始めるか、 どのように進めた結果成功したか、といった具体的なアプローチを述べています。

■ 4つの共通点
どのような組織の状態であっても、次の4つが組織化する上で大切なことです。

アマゾンにて発売中

■目次抜粋

第1章 異なる環境で
中国、アメリカ、ブラジル、日本での組織立ち上げ
第2章 会社立ち上げと組織改革のスピード調整
(1)ゼロから組織を作る場合
(2)組織はできているが基礎的インフラがない場合、社長が全て決める組織では
(3)信頼の獲得とリーダーシップ、価値観を活かして粘り強く
第3章 「ルール」づくり〜まずは混乱をおさめる
(1)権限と階層の定義、決裁権限規程、社長の顔色をうかがわない
(2)どうやって規程を作るか、決裁権限規程の運用管理者
(3)稟議申請書でサプライズを起こさない
第4章 「場」づくり〜会議を活かす
(1)会議体をコントロールする、柔軟な会議体のコントロール、PDCAのCを会議に
(2)学びの場であるか
(3)日本での会議の位置付け、正式化する場
(4)21世紀の会議、これからの会議
第5章 「人」づくり〜プラン&レビューで自立させる
(1)ツールとしての週報
(2)文章により行動を決意する
(3)導入・運用方法
(4)海外でのプラン&レビュー
第6章 「効率」づくり〜業務改善を始める
(1)業務改善の始め方、会社成長期の改善活動は、成熟した組織では
(2)問題は時間がかかる、問題と原因、対策を混同しない
(3)問題のコストから対策可能な投資額を、時間のコスト
(4)改善活動の報告、問題に見えるが実は問題ではないもの
(5)VA、グレードを変えてみよう
第7章 「心」づくり〜リーダーの志(こころざし)を示す
(1)バックグラウンドの異なる社員たち、仕事の進め方を教える
(2)ミュニケーションの機会を持つ、駆け込み寺とアンケート
(3)高い目標と熱い心
終わりに
(1)共産党体制下の中国
(2)アメリカでは日本語教室を
(3)ディーゼルジャパン、代理店の買収